2015年5月1日(金)~10日(日) 九州・山口ツーリング
![]() ホテルα-1岩国 (9:39) 朝から雨だったが午後には晴れる予報だったのが幸い。 周防大島へとバイクを走らせます。 |
![]() 国道437号線 (10:41) 周防大島へ入り時計回りでぐるっと一周します。 |
![]() 道の駅 サザンセトとうわ食堂 (11:48) 道の駅で昼飯休憩。 |
![]() 陸奥記念館 野外展示 (12:12) 旧日本海軍の戦艦陸奥がここから3km程沖合で沈没。 沈没した残骸を引き上げたものが展示されています。 |
![]() 山口県道60号 (12:26) 周防大島南側を走る険道です。 このころには雨が止んで良かった。 |
![]() 山口県道60号 (12:27) 県道のヘキサゴンがあったので記念撮影。 所々で海を眺めながら走ることができるなかなか良いルートです。 |
![]() 山口県道60号 (12:38) 途中の絶景ポイントにて。 |
![]() 山口県道60号 (12:38) 交通量は皆無で快適に走れます。 |
![]() 山口県道4号 (13:47) 周防大橋まで戻ってきたところで飯の山展望台へと行ってみます。 |
![]() 山口県道104号 (14:32) 飯の山山頂まで林道レベルの険道で一気に駆け上がります。 |
![]() 飯の山展望台 (14:35) 山頂の駐車場に到着。 |
![]() 飯の山展望台 (14:39) 展望台が見えたので登ってみます。 |
![]() 飯の山展望台 (14:43) 山頂のため360°絶景が広がります。 |
![]() 飯の山展望台 (14:43) 本州と周防大島をつなぐ周防大橋。 |
![]() 飯の山展望台 (14:52) ここへの道中誰一人とも出会わなかったのは、 展望台へアクセスする険道が原因だろう。 展望台の案内も出ていなかったし穴場展望スポットです。 |
![]() 国道437号 (15:14) 適当に内陸方面を通って国道2号線で広島方面へと走ります。 |
![]() 国道2号バイパス(西広島バイパス) 佐方SA (16:53) 広島市を抜けた先で山陽自動車道志和ICから高速で倉敷へ。 |
![]() 山陽自動車道 道口PA (19:39) 途中のPAで夕食を済ませ 倉敷のホテルには20時半頃には到着することができた。 |