2016年8月7日(日)~15日(月) 北海道キャンプツーリング
![]() JR北見駅 (9:02) ホテル泊だと疲れがかなり取れますね。 北見駅前を通り網走方面へ向かいます。 |
![]() 道の駅 メルヘンの丘めまんべつ (9:49) 見事な青空でツーリング日和。 |
![]() メルヘンの丘 (10:05) 道の駅から少し走ったところにメルヘンの丘がありますが、畑はすでに刈られた後でした。 |
![]() 朝日ヶ丘展望台 (10:15) メルヘンの丘の近くにある展望台へとやってきました。 |
![]() ヒマワリ畑 (10:19) 朝日ヶ丘展望台のすぐ側では ヒマワリが一面に咲いていて見事でした。 |
![]() 大空町道朝日南10号線 (10:26) この後は能取岬へ。 |
![]() 道道490号線 (10:34) |
![]() 能取岬へと続く道 (10:58) |
![]() 能取岬へと続く道 (10:59) 森を抜けると視界が開けて素晴らしい景色が広がります。 |
![]() 能取岬 (11:01) バイクを停めしばし岬周辺を散策。 |
![]() 能取岬 (11:05) 綺麗な海と緑、それに白黒灯台。 |
![]() 能取岬 (11:11) 周辺は草原となっていて綺麗な景色です。 |
![]() 能取岬へと続く道 (11:14) 能取岬を後にし斜里方面へ向かいます。 |
![]() 網走付近の道 (11:49) 北海道らしい景色が続きます。 |
![]() 小清水町 8線基幹道路 (12:19) |
![]() 斜里の海まで伸びるように見える直線道 (12:37) この辺は直線道路があちこちにあります。 ここはオホーツク海に向かって直線路が続く場所。 |
![]() 道の駅 しゃり (13:39) 道の駅で小休憩。 |
![]() 斜里の天まで続く道 (13:57) そして天まで続く道にきました。 展望台があるのあたりです。 見事な直線路。 |
![]() 斜里の天まで続く道 (13:59) 天まで続く道の突き当りにて。 |
![]() 国道334号 知床国道 (14:07) 知床方面へ。 |
![]() 国道334号 知床峠 (14:59) 昨年来たときは霧で真っ白だったが、今年は快晴。 羅臼岳が見事。 |
![]() 国道334号 知床峠 (15:02) 対岸には島影が。 |
![]() 国道334号 知床峠 (15:01) 対岸に見える島影は国後島でした。 |
![]() 国道334号 知床峠 (15:05) 羅臼岳をバックに撮影。 この後は別海町のふれあいキャンプ場へ。 |