2014年10月11(土)  東京~鳥海山~大崎市(宮城)

出発:6時頃
ホテル着:19時半頃
1日目の走行距離:740km

1日目:東京~鳥海山~大崎市(宮城) (740km)
2日目:大崎市~石巻~蔵王~東京 (670km)
総走行距離 1,410km

GPSによる走行軌跡、ポイント数2000に間引き

より大きな地図で 20141011 東京~鳥海山~大崎市(宮城) を表示

先日、出張で東北新幹線に乗った際に車内においてある雑誌で鳥海山特集をやっていました。
丁度今が紅葉の見頃とのことで見に行ってみることにしました。

秋の3連休なので2泊3日としたいところだが、
台風19号接近中のため3日目は全国的に雨模様のため1泊2日にしました。

鳥海山は昨年9月にも来ており今回で2回目です。




東北自動車道 安積PA (9:19)

連休初日とあってか所々で短い渋滞が発生していました。
雲一つ無い晴天でツーリング日和。


山形自動車道 寒河江SA  (11:40)

ここまで400kmちょい走ってきているためガソリン給油。
V-strom650は無給油で500~600km走れるので、
給油する回数が少なくて済むので楽です。



山形自動車道 櫛引PA (12:44)

月山を越え鶴岡市に入ってきました。
山形自動車道は月山付近未開通のため国道で山越えしていきます。
月山も紅葉が見ごろで綺麗でした。



山形県道353号吹浦酒田線  (13:16)

山形自動車道を終点で降り鳥海山を目指して走っていきます。
正面に見えるのがこれから向かう鳥海山。



国道345号線 (13:31)

海沿いの国道7号線ではなく内陸側の国道で北上していきます。
こちらだと鳥海山を眺めながら走ることができ最高です。



道の駅 「鳥海」 (13:39)

鳥海ブルーラインの入口近くにある道の駅で休憩。



山形県道210号鳥海公園吹浦線 鳥海ブルーライン (14:05)

鳥海ブルーラインで鳥海山5号目へ。



山形県道210号 鳥海ブルーライン (14:14)

標高が上がってくると木々の色が変わってきました。



山形県道210号鳥海ブルーライン 大平山荘駐車場 (14:25)

途中にある駐車場に寄ってみます。
紅葉が見事で非常に綺麗でした。
展望台からの日本海の眺望も最高です。



山形県道210号 鳥海ブルーライン (14:35)

紅葉に染まった鳥海ブルーラインを走っていきます。



山形県道210号 鳥海ブルーライン 鉾立展望台 (14:38)

5号目(標高1150m)に到着。



鉾立展望台 (14:39)

雲がちょっと多いのが残念ですが、
紅葉の鳥海山が見れて良かった。



鉾立展望台 (14:40)

色づいた鳥海山。



山形県道210号 鳥海ブルーライン 鉾立展望台 (14:46)



山形県道210号 鳥海ブルーライン (14:57)

5号目から少し下ったところにある登山者専用駐車場より。



秋田県道58号象潟矢島線 (15:22)

紅葉の鳥海山を満喫した後は県道で宮城県側へ向かいます。



秋田県道58号象潟矢島線 (15:31)

木々に囲まれた林道チックな県道を進んでいきます。



秋田県道58号象潟矢島線 (15:38)



秋田県道58号象潟矢島線 (15:43)

こちらも色づいた木々を眺めながら気分よく走ることができました。



秋田県道32号仁賀保矢島館合線 (16:09)

山間部だと太陽が山に隠れるため暗くなってくるのが早い。



道の駅 「清水の里 鳥海郷」 (16:56)

山間部を抜けたとこにある道の駅で休憩。
この時間になるとどこもガランとしています。


国道108号線 羽後街道(仙秋サンライン)) (17:20)

段々と日が暮れてきて綺麗な景色になってきました。
今夜の宿泊地である宮城県大崎市へと向かいます。
山間部の国道は流れが速くて思ってたより早くホテルに着いた。


1日目:東京~鳥海山~大崎市(宮城) (740km)
2日目:大崎市~石巻~蔵王~東京 (670km)
 

戻る