2014年10月12(日)  大崎市(宮城)~石巻~蔵王~東京

出発:7時前頃
帰宅:23時半頃
2日目の走行距離:670km

1日目:東京~鳥海山~大崎市(宮城) (740km)
2日目:大崎市~石巻~蔵王~東京 (670km)
総走行距離 1,410km

GPSによる走行軌跡、ポイント数2000に間引き

より大きな地図で 20141012 大崎市(宮城)~石巻~蔵王~東京 を表示



バリュー・ザ・ホテル三本木 (6:45)

2013年5月に開業したビジネスホテル。
客室513室の大型ホテルで軒下がバイク駐車スペースでした。
新しいため部屋は綺麗なのだが防音に難有り。



国道108号線 石巻別街道  (7:04)

牡鹿半島のコバルトラインへ向かいます。
早朝の国道はガラガラで快適に走れて気持ち良い。



石巻市 日和山公園 (7:58)

途中にある日和山公園に寄ります。
更地になっている所は津波の被害を受けたところです。
被災前の写真も飾られていて被災前後を見比べることができた。



石巻市 日和山公園  (8:04)

瓦礫などはもう片付けられていてありませんが、
海側も一面更地になってしまっています。
こちらも被災前の写真が展示されていました。



宮城県道220号牡鹿半島公園線(コバルトライン)大六天駐車場 (8:46)

日和山公園を見た後は牡鹿半島のコバルトラインを走ります。
牡鹿半島の中心を走る山岳道路で全長33km。



宮城県道220号牡鹿半島公園線 コバルトライン (9:08)

稜線を走っているのでアップダウンは少ないが
右に左へとコーナーの連続する良い道路です。
最近まで東日本大震災による復旧工事をしていたためか
砂や砂利が散らばっている箇所が多々あった。



宮城県道220号牡鹿半島公園線 コバルトライン (9:24)

牡鹿半島の先端部までやってきました。



宮城県道2号石巻鮎川線 鮎川港 (9:28)

半島先端からは海沿いの県道2号を通って戻ります。
道路脇には建物の土台だけが残っていて津波の痕跡が伺えます。



宮城県道2号石巻鮎川線 鮎川港 (9:31)

鮎川港は7.7mの津波が押し寄せた港。
蔵王へ向かう前に松島に寄り道していきます。



松島 双観山展望台 (11:33)

休日とあって松島はかなり混雑していました。
こちらは少し離れたところのため、そんなに混んではいなかった。



仙南広域農道 蔵王コスモスライン (12:48)

松島から高速を使って時間短縮。
東北道村田ICで降り蔵王へと向かいます。
丁度この左側に牛舎があり牛達がこちらを見つめていました。



宮城県道12号白石上山線蔵王エコーライン 不動滝 (13:16)

蔵王不動尊のところから見える不動滝。
滝まで距離があるため迫力に欠ける。



宮城県道12号白石上山線 蔵王刈田リフト乗り場駐車場 (14:17)

頂上の御釜のとこまで行こうと思ったが、
蔵王ハイライン(有料道路)に入る数km手前から渋滞。
脇をすり抜けるスペースも無く渋滞に嵌りうんざりしたのでスルー。
この時期は山形県から登ってきてリフトで行くのが良いかも。

駐車場からは雲海を見ることができ壮観な光景でした。



宮城県道12号白石上山線蔵王エコーライン (14:38)

蔵王エコーラインも鳥海山同様に紅葉が見頃でした。



山形県道13号上山七ヶ宿線 (15:12)

ぐるっと山間部を走ってから国見方面に戻ります。



山形県道13号上山七ヶ宿線 金山峠方面入口 (15:14)

通ろうと思ってた道が通行止め。
県道268号で迂回していきます。



国道113号線 七ヶ宿ダム (16:13)

七ヶ宿ダムまで来たところで休憩。



福島県道46号白石国見線 (16:26)

山間部を抜けて国見方面へと進みます。



福島県道46号白石国見線 万蔵稲荷神社 (16:31)

突如現れた数々の赤い鳥居。
ちょっと寄ってみます。



万蔵稲荷神社 (16:32)

神社の参道らしい。
どこまで続いているのか分からないけど行ってみよう。



万蔵稲荷神社 (16:36)

100~200m程鳥居を歩いていくと神社が現れました。



福島県道46号白石国見線 小坂峠 (16:45)

万蔵稲荷神社のすぐ先にある小坂峠からの展望。



国道4号線 国見付近 (17:07)

東北道は宇都宮から渋滞40km。
渋滞が短くなるまで国道4号線をひたすら南下していきます。



国道4号線 那須塩原付近 (20:31)

途中で夕食を食べつつ南下していきます。
宇都宮まで来ると渋滞は5km程までに解消していた。
宇都宮ICから東北道に乗って日付変わる前には帰宅できた。


1日目:東京~鳥海山~大崎市(宮城) (740km)
2日目:大崎市~石巻~蔵王~東京 (670km)

戻る