2014年1月7日(火) ゲートブリッジ・レインボーブリッジ
出発:15時頃
帰宅:18時過ぎ頃
走行距離:50km
東京の最高気温12.7℃、最低気温1.3℃
![]() 若洲海浜公園 (15:31) 今年初乗りは湾岸地区へ。 ゲートブリッジ開通以来、ちょい乗りの定番コースとなっている。 |
![]() 東京ゲートブリッジ (15:43) ゲートブリッジに登ってみた。 開通時に撮った写真と見比べてみると、 三脚の使用禁止が追加されていた。 |
![]() 東京ゲートブリッジ (15:49) ゲートブリッジ近辺は速度取締ポイントなので要注意。 |
![]() 東京ゲートブリッジ (15:55) ゲートブリッジをバイクで通る場合、 橋の中央を過ぎた辺りで良い景色がひらける。 ちょい乗りのツーリングには良いルート。 |
![]() 東京ゲートブリッジ (15:55) いつきても風は強いけど景色が良い。 |
![]() 東京ゲートブリッジ (15:55) ここへは大井ふ頭のほうを抜けてきたが、 港湾地区はトレーラやトラックだらけで圧迫感があった。 |
![]() 東京ゲートブリッジ (16:09) ゲートブリッジからはスカイツリーも見ることができた。 |
![]() 若洲海浜公園 (16:21) ゲートブリッジを降りて海浜公園を散歩。 |
![]() 若洲海浜公園 (16:25) 海ほたると東京湾アクアラインの橋部も見えた。 |
![]() 若洲海浜公園 (16:34) 羽田空港に着陸する飛行機が次々と飛んでくる。 歩いていると取締のサイレンが橋から聞こえてきて誰か捕まった模様。 |
![]() お台場海浜公園 (17:12) レインボーブリッジを見にお台場へ移動。 |
![]() お台場海浜公園 (17:13) お台場の自由の女神像。 |
![]() レインボーブリッジ遊歩道入口 (17:31) レインボーブリッジ歩道入口の駐輪場にバイクを停めて 周辺をブラブラしようと思っていたが 17時半でここへの通路のゲートを閉めるとのことですぐに撤退。 |
![]() 芝浦埠頭 (17:34) レインボーブリッジ一般道のループ部の下に移動。 都心は夜景が綺麗。 |