奥多摩へ走りに行って来きました。
11:40出発。都内は渋滞渋滞。しかも暑いし。
環七、甲州街道ともにびっしり。
中央道もそこそこ混んでた。70〜90km/hぐらいの流れ。
八王子で高速を降り、16号から滝川街道、五日市街道、桧原街道へ。
桧原街道で対向のバイクが取り締まりの合図をしてくれた。
どこでやってんのかな〜と思い、奥多摩周遊道路へ向かう。
奥多摩周遊道路の桧原側料金所跡にて白バイ待機。
←桧原側料金所跡
この先の都民の森駐車場まで数台の白バイとすれ違った。
都民の森で10〜20分ほど休憩。ここまでの所要時間2時間半。
土曜日ってことでバイクが多いが・・・。
都民の森は気温25℃でした。ちょうどいい気温。
この先の数場駐車場で取締り。しかもテレビ局付き。
「ナンバー確認させてください」と止められた。
「ノーマルですね」と言われすぐ開放。
たぶん違法改造とかのチェックもしてたと思う。
対向車線側ではスピード計測してました。
この先は何もなく普通に走れた。
今日撮った写真はこの2枚だけ。
←奥多摩側料金所跡
上野原から中央道経由で帰宅。
中央道は調布〜高井戸間渋滞でした。
出発11:40 帰宅16:50
走行距離 218km
費用:
飲み物 120円
高速代
首都高速(永福→高井戸)300円
中央道(高井戸〜八王子)500円
(上野原〜高井戸)1150円
計2070円(ガス代含まず)