2016年11月13日(日) 山中湖・河口湖・湯之奥猪之頭林道
出発:6時半頃
帰宅:19時半頃
走行距離:330km
東京の最高気温 18.6℃、最低気温 9.1℃
GPSによる走行軌跡、ポイント数約2000に間引き
Googlemapで 20161113 山中湖・河口湖・湯之奥猪之頭林道を表示
![]() 国道413号 道志みち (8:18) 南多摩尾根幹線~津久井広域農道を通り道志みちへ。 思っていたより道路は空いていました。 |
![]() 道の駅 どうし (9:01) 道志みちも流れは悪くなかった。 天気が良いのでバイク置き場は結構混んでますね。 |
![]() 山中湖畔 (9:28) 道志みちから富士山が良く見えたので、山中湖畔に寄ってみることにしました。白く化粧した富士山が見事で寄り道して正解でした。 |
![]() 山中湖 夕焼けの渚 (9:46) 例年、紅葉祭りを開催している夕焼けの渚へ。 紅葉祭りは先週で終わっているがまだ紅葉は見事でした。 |
![]() 山中湖 夕焼けの渚 (9:49) 国道413号沿いより撮影。 |
![]() 山中湖 夕焼けの渚 (9:56) 湖畔に降りてきました。 富士山が見事です。 |
![]() 河口湖 もみじ回廊 (11:12) 次は河口湖のもみじ回廊へ。 この時間になると周辺は大渋滞でした。 |
![]() 河口湖 もみじ回廊 (11:13) 色付いた木々が綺麗です。 |
![]() 河口湖 もみじ回廊 (11:16) |
![]() 河口湖 もみじ回廊 (11:18) もみじ回廊はまだ一部紅葉してないところもあり、ピークはまだこれからな感じでした。 |
![]() 河口湖 もみじ回廊 (11:20) もみじ回廊の一本裏道より。 |
![]() 西湖畔 (11:53) |
![]() 国道300号 南アルプス展望台 (12:18) 山を越えて身延方面へと進んでいきます。 |
![]() 道の駅 しもべ (12:45) 道の駅で小休憩し、下部温泉郷を抜けて湯之奥井之頭林道へ。 |
![]() 湯之奥猪之頭林道 (13:03) |
![]() 湯之奥猪之頭林道 (13:07) |
![]() 湯之奥猪之頭林道 (13:11) 山の上のほうは見事に色づいていました。 |
![]() 湯之奥猪之頭林道 (13:14) |
![]() 湯之奥猪之頭林道 (13:19) |
![]() 湯之奥猪之頭林道 (13:31) 峠はトンネルで抜けていきます。 |
![]() 湯之奥猪之頭林道 (13:34) トンネルを抜けると目の前には富士山。 |
![]() 湯之奥猪之頭林道 (13:46) |
![]() 朝霧高原 ふもとっぱら (14:05) 湯之奥猪之頭林道を抜けた後はふもとっぱらキャンプ場の脇を抜けて行きます。 |
![]() 朝霧高原 ふもとっぱら付近 (14:07) |
![]() 道の駅 朝霧高原 (14:23) 朝霧高原の道の駅に寄り道。 この後は道志方面へと帰路につきます。 |
![]() 道の駅 どうし (16:20) 国道138号の忍野八海付近が渋滞してたので、県道717号鳥居地峠経由で抜けました。その後は来た道と大体同じルートで帰宅。 |