2016年10月16日(日) 奥多摩
出発:9時半頃
帰宅:18時頃
走行距離:215km
東京の最高気温 22.9℃、最低気温 12.7℃
GPSによる走行軌跡、ポイント数約2000に間引き
Googlemapで 20161016 奥多摩を表示
![]() 鋸山林道 (11:35) 中央道八王子ICから奥多摩町方面へ向かい鋸山林道へ。 |
![]() 鋸山林道 (11:46) 荒れているところは無く問題なく走れました。 |
![]() 鋸山林道 大ダワ峠 (11:51) 峠にてトイレ休憩。 |
![]() 鋸山林道 (12:06) 檜原村方面へと山を降りていきます。 小川を見ながら走れる神戸岩辺りの雰囲気は結構好きです。 |
![]() 風張林道 入口 (12:30) 次は風張林道を走っていきます。 終点はゲートがあり抜けられないピストン林道です。 |
![]() 風張林道 (12:40) 風張峠近くには奥多摩では屈指の絶景スポットがあります。 奥多摩にこれほど展望の開けた道路は他にあるのだろうか。 |
![]() 風張林道 風張峠 (12:43) 風張林道の終点に到着。 ゲートの奥に見えるのは奥多摩周遊道路。 数多くのバイクが走り抜けて行きます。 残念ながらゲートは抜けられないので引き返します。 |
![]() 入間白岩林道 (12:54) 次に来たのは入間白岩林道。 入口からダートが続きます。 |
![]() 入間白岩林道 (12:58) どこかで写真を撮ろうと思ってたらあっというまにダート区間終了。ここの舗装はまだ新しいのでどんどん舗装化が進んでいるのでしょうね。いずれ全線舗装されてしまうのだろう。 |
![]() 檜原都民の森 三頭大滝へ続く歩道 (13:34) 都民の森にバイクを停め三頭大滝を見に行きます。 |
![]() 檜原都民の森 三頭大滝へ続く歩道 (13:37) 眼下に奥多摩周遊道路が見えます。 |
![]() 檜原都民の森 三頭大滝 (13:47) 三頭大滝に到着。 この後はおくたま湖方面へと向かいます。 |
![]() 奥多摩湖 小河内ダム (14:56) 小河内ダムをちょっくら散歩します。 |
![]() 展望・頂上広場へと続く歩道 (15:11) 展望台があるみたいので行ってみます。 登山道のような道を登っていきます。 |
![]() 展望広場からの小河内ダム (15:15) 登山道をちょっと登るとダムを一望できる広場にでます。 |
![]() 頂上広場へと続く道 (15:18) さらに上に広場があるようなので行ってみます。 |
![]() 頂上広場 (15:21) 周りは木に覆われダムを見晴らせるところは残念ながら無かったです。 |
![]() 展望・頂上広場への入口 (15:30) 広場にはあまり人が来ないためか草木が生い茂っていました。 この後は国道411号で中央道に出て帰宅。 |