2014年8月15(金) むつ〜大間崎〜恐山〜十和田
ホテル出:8時過ぎ頃
ホテル着:20時半頃
4日目の走行距離:395km
GPSによる走行軌跡、ポイント数2000に間引き
より大きな地図で 20140815 むつ〜仏ヶ浦〜大間〜十和田 を表示
1日目:東京〜田沢湖〜秋田 (700km) 2日目:秋田〜男鹿半島〜青池〜弘前 (345km) 3日目:弘前〜竜飛崎〜むつ (315km) 4日目:むつ〜大間崎〜恐山〜十和田 (310km) 5日目:十和田〜奥入瀬〜十和田湖〜八戸 (220km) 6日目:八戸〜東京(700km) |
![]() ホテルニューグリーン (7:22) 今日は雨の予報なので多くのライダーが宿泊していました。 (昨夜到着した時はもっとバイク多かった) むつを出発し、仏ヶ浦経由で本州最北端の大間を目指します。 |
![]() 国道338号線 (8:10) 雨の中を走っていきます。 |
![]() 道の駅 「わきのさわ」 (8:57) すれ違うのは荷物を多く積んだバイクばかり。 車もたまにすれ違う程度で交通量はほとんどありませんでした。 |
![]() 国道338号線 海峡ライン 展望スポット (9:26) 雲が高いため景色を見渡すことができました。 |
![]() 国道338号線 海峡ライン (9:48) 雨は降ったり止んだりを繰り返します。 普段よりスピードは控えめに走っていきます。 |
![]() 国道338号線 海峡ライン 仏ヶ浦 (10:01) 海の浸食により断崖となった海岸線です。 国道沿いからは遠目にしか見ることができないが、 近くで見たらすごい迫力ありそうです。 |
![]() 国道338号線 海峡ライン 仏ヶ浦 (10:05) 展望スポットは駐車場とトイレが整備されています。 こことは別の駐車場から徒歩20分で仏ヶ浦に行くことができ、 遊覧船もあります。 いつかは真近で見てみたいものです。 |
![]() ぬいどう食堂 (10:54) 国道338号線沿いにあるぬいどう食堂で早めの昼食です。 ウニ丼を食べに来たが、不漁のためありませんでした。 せっかくなのでマグロ、イクラ、あわびの三色丼を頂きました。 仏ヶ浦からぬいどう食堂まで曇りでしたが、 食べ終わったころには雨となっていました。 |
![]() 国道338号線 (11:18) 大間に向けもう一っ走り。 |
![]() 大間崎 (11:51) 長い道のりを走り、ようやく本州最北端の大間崎に到着。 手前の島は弁天島。その奥にうっすら見えるのが北海道です。 |
![]() 大間崎 (11:55) 雨ですが多くの観光客で賑わっていました。 |
![]() 大間崎 (12:09) マグロ一本釣りで有名ですね。 |
![]() 大間崎 (12:11) 雨なのが残念でした。 |
![]() 国道279号線 むつはまなすライン (12:37) 本州最北端を制したあとは バイクを日本三大霊場の恐山へと走らせます。 |
![]() 恐山 (13:52) 恐山の駐輪場に到着。 |
![]() 恐山 (14:02) 入山料500円を払い見学をします。 見学中は雨が上がっていたので良かった。 |
![]() 恐山 (14:06) 恐山の名にふさわしい風景です。 所々にあるお地蔵様と風車がまた不気味。 |
![]() 恐山 (14:07) 遠くに佇む仏様が見えます。 |
![]() 恐山 (14:14) 温泉が湧き出しており硫黄の匂いがします。 |
![]() 恐山 (14:21) これまでの地獄のような風景とは変わり、 極楽浜と呼ばれる宇曽利湖の湖畔。 |
![]() 恐山 (14:31) 展望台の方に登ってみました。 |
![]() 恐山 (14:32) |
![]() 青森県道4号むつ恐山公園大畑線 (15:14) 恐山を堪能後、十和田に向かって南下していきます。 恐山から少し走ると雨が降り出してきました。 |
![]() 尾駮沼 (16:38) 普通に本降りの雨です。 |
![]() ラムサール条約登録湿地 仏沼 (17:08) 晴れてればこの道をバイクで走って見たかったのだが、 このコンディションなので止めときました。 |
![]() 国道338号線 ラムサール条約登録湿地 仏沼 (17:09) 国道沿いに看板も出ており分かりやすいですが、 景色がはるか遠くまで湿地なので看板が無くてもわかります。 |
![]() 国道338号線 ラムサール条約登録湿地 仏沼 (17:09) |
![]() 道の駅 「みさわ」 (17:33) 雨ということもあって夕方になると寒くなってきます。 この日は最高気温20℃程で夏とは思えない涼しさ。 お蔭で日中でも雨具着てて暑く感じることは無かったですが、 ほぼ雨に降られっぱなしの一日でした。 |
1日目:東京〜田沢湖〜秋田 (700km) 2日目:秋田〜男鹿半島〜青池〜弘前 (345km) 3日目:弘前〜竜飛崎〜むつ (315km) 4日目:むつ〜大間崎〜恐山〜十和田 (310km) 5日目:十和田〜奥入瀬〜十和田湖〜八戸 (220km) 6日目:八戸〜東京(700km) |