2011年7月24(日) 奥多摩
出発:10時半頃
帰宅:18時半頃
走行距離:230km
より大きな地図で 20110724 奥多摩 を表示
久しぶりに奥多摩方面へツーリング。
いつもの定番コースをまわってきました。
![]() 奥多摩周遊道路 (13:01) 檜原街道経由で奥多摩周遊道路を抜けてきました。 奥多摩町側旧料金所跡です。 |
![]() 奥多摩湖 (13:01) 奥多摩湖からは国道139号に入り松姫峠へ向かいます。 |
![]() 国道139号 (13:20) やっぱこういう道がバイクで走ってて楽しい。 周遊道路みたいなところも面白いけどね。 |
![]() 深城ダム (13:39) 松姫峠を抜け深城ダムに到着です。 トイレに入ったら見学案内が貼ってあったのでメモ代わりに撮影。 平日のみなので難しいけど、機会があったらぜひ見学したいところ。 |
![]() 深城ダム(13:45) 深城ダムは他に誰もいなく貸し切り状態。 |
![]() 深城ダム (13:46) 深城ダムの上流側を撮影。 |
![]() 深城ダム (13:46) 深城ダムの下流側。 ノンビリと景色を楽しんでいると、 遠くからバイクを吹かす音が・・・。 |
![]() 深城ダム (13:49) 旧車会の人々が到着。 基本的にはフレンドリーな人が多いですね。 すれ違いざまに挨拶をし先へ進みます。 |
![]() 国道139号(14:04) 酷道な139号ももうすぐ終わりです。 この先は大月のあたりで20号とぶつかります。 その後は都留から県道35号で上野原方面へ。 県道35号はもう何度も通ってる定番コース。 |
![]() 桂川(15:03) 県道35号で上野原近くまで来ました。 途中の桂川で休憩です。 桂川はこの先相模湖に流れ込んでいます。 この後は20号大垂水峠〜橋本〜多摩ニュータウン経由で帰宅。 |