[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
そろそろ紅葉の季節。
てなわけで、奥多摩へ。
ネットで渋滞情報をチェックしたら、すでに所々で渋滞発生。
五日市街道は渋滞マーク出てなかったので、
環七から青梅街道に入ってすぐに五日市街道へ入るコースに決定。
11:45頃出発。
環七はすでに渋滞orz なんとか五日市街道へ。
五日市街道はR16より内側は走るのは初めて。
片側1車線の信号の多い道。流れは遅い。
信号のタイミングが悪くやたら引っかかる。
コース選択失敗でしたね。
←13:51 五日市街道
そして桧原街道へ。
土曜日なので空いてはないですね。
←14:48 都民の森駐車場
周遊道路は所々で工事してました。この前行ったときもそうだったんだけど。
観光の車もかなり多くてすぐ前が詰まってしまう。
今日は周遊道路を1往復して終わり。
でもバイクはいっぱい来てました。天気いいからね~。
←15:50 奥多摩周遊道路桧原村側入口
←15:50
このあとは中央道を使って帰宅。
府中BS~高井戸で渋滞。
帰りは水温警告灯が点灯。
夜はバイトがあったので、
エンジン冷やす時間もないのでそのまま走ってました。
途中で様子見ながら無事自宅まで帰還。
出発11:45頃 帰宅18:00過ぎ
走行距離 193.0km
費用:
飲み物 120円
中央道(八王子→高井戸)500円
計620円