BACK

8/28(日)

奥多摩周遊道路走ってきました。

バリオスUでは本格的な山道は初めてです。

中央道で八王子まで行きます。

中央道から国道16号線に入り睦橋通りへ。

←14:33 睦橋通り

都心部は晴れていたけど奥に見える山々には雲がかかってる。

武蔵五日市駅をすぎ、桧原街道へ。

桧原街道にて事故。

乗用車のフロントが潰れてた。

単独事故っぽかったけど、どういう事故かは不明。

このさきで周遊方面からの救急車とすれ違う。

自分もお世話にならないように気をつけて進みます。

←15:28 都民の森駐車場

霧がすごい。
バイクはぼちぼちいました車も結構入ってた。

←15:39 上と同じ場所

ここでの気温は17℃。
Tシャツ+長袖では寒いです。
雨がポツポツきてました。

←15:45 奥多摩周遊道路

標高があがるにつれて霧がよりいっそう強くなった。
すぐ先が真っ白。
ちなみにこの先は右コーナーです

こんな天気でも走ってる人が結構います。

雲の中を走るのも結構幻想的でいいです。

ただ先が見えないのでどうしても控えめな運転になるけど。

霧は奥多摩湖側では発生してなかったです。

どうやら桧原村側だけの模様。

←16:08 川野駐車場

ここにつく手前のコーナーでCBR?が放置されてた。
フロントフォークの形が変だったので事故ったんでしょう。

ここでUターンして来た道を戻ります。

←16:24 月夜見第一駐車場

景色は真っ白ですな。すごい。
晴れてる時の景色は こちら

このあとは来た道を戻り帰宅です。

久しぶりの山はおもしろいなぁ〜。

今回でだいぶバイクをあやつることができた(実際はまだまだだけどね)。




出発13:20頃 帰宅19:00すぎ

走行距離 196km


費用:

    飲み物  240円

    高速代

     首都高速(永福→高井戸)300円

     中央道(高井戸〜八王子 往復)1000円

計1540円(ガス代含まず)