宮ヶ瀬湖へ行ってきました。
13:00頃出発です。
国道246号線を厚木方面へ向かいます。
お盆のおかげか246では渋滞なし。
厚木のあたりで国道412号線に。
←14:20
そして412号から脇道へ。
ここらへんまでくるとだいぶ山に近づいてきてるのが分かります。
←14:33
上の三枚は同じ場所で方向を変えて撮っただけ。
写真を撮り終わり出発しようとセルを回すが
エンジンがかからないではないか・・・orz
セルを回せどチョークを引けどエンジンかかる気配なし。・゚・(ノД`)・゚・。
だいたい20分ぐらい格闘して無事エンジンかかりました(・∀・)
原因はさっぱりわかりません・・・。
そして空が怪しくなってきたけど県道64号へ入り宮ヶ瀬湖へ。
宮ヶ瀬湖につく手前あたりから雨がパラパラと。
きっと一時的なものと信じてそのまま向かいます。
宮ヶ瀬湖の駐車場に入ろうと思ったけど、
暴走族風の方々がこっちを見てたので入らず。
雨がなかなかやまないので宮ヶ瀬湖先の何もない駐車場へ。
ここでレインウェアを着てるとき、暴走族が宮ヶ瀬湖へ向かっていった。
暴走集団のなかにファミリーカーが一台紛れ込んでたのがちょっとかわいそうだったが。
この駐車場に入ってきたらどうしようかとドキドキしてた((( ;゚Д゚)))
←15:19
雨はパラついてるわ暴走族はいるわでさっさと帰りたかったので
この後は津久井湖を通り、甲州街道で帰宅。
結局宮ヶ瀬湖は走りながら見ただけでした。
雨はどうやら宮ヶ瀬湖付近のみだった模様。
あと、駐車場を出てしばらく走ってるとまた暴走族を目撃しました。
夏らしい光景ですね。
出発13:00頃 帰宅18:00頃
走行距離 123km
費用:
飲み物 147円