2016年10月22日(土) 美ヶ原・志賀高原

出発:6時頃
帰宅:21時半頃
走行距離:620km

東京の最高気温 18.3℃、最低気温 14.7℃

GPSによる走行軌跡、ポイント数約2000に間引き


Googlemapで 20161022 美ヶ原・志賀高原を表示




長野県道40号 上諏訪付近 (8:45)

中央道を諏訪ICで降り、霧ヶ峰方面へと走っていきます。
山間部に差し掛かってくると徐々に紅葉してきました。



長野県道40号 霧ヶ峰付近  (8:56)



霧ヶ峰高原ドライブイン 霧の駅 (9:02)

紅葉時期で混雑してると思いきや道路もドライブインもガラガラです。



霧ヶ峰高原ドライブイン 霧の駅 (9:07)

霧の駅の向かい側にある遊歩道。
今日は歩かなかったがいつか歩きに来よう。



長野県道194号からの眺め (9:17)

色づいた山々を眺めながらビーナスラインを進んでいきます。



長野県道194号 ビーナスライン (9:19)



長野県道460号 ビーナスライン (9:35)

美ヶ原近辺の気温は10℃程。



美ヶ原高原 (9:49)

山本小屋ふる里館にバイクを停め、王ヶ頭・王ヶ鼻へしばしのハイキング。



美ヶ原高原 (9:56)

右奥に見えるアンテナが沢山立っている山が王ヶ頭です。
距離はあるが高低差は無いので散歩気分で行けます。



美ヶ原高原 王ヶ頭 (10:22)

駐車場から歩くこと35分。王ヶ頭の頂上に到着。
頂上には王ヶ頭ホテルと電波塔があります。



美ヶ原高原 王ヶ頭  (10:27)

標高2034mの王ヶ頭に到着。
素晴らしい景色が広がっていました。



美ヶ原高原 王ヶ頭 (10:28)

更に奥に王ヶ鼻と呼ばれるところがあるので行ってみます。
正面の山の頂上の所です。

見晴らしのいいところは風が非常に強く、じっとしてればバイクウェアを着て丁度良いです。歩いてる時は暑くてバイクウェアは脱ぎました。



美ヶ原高原 (10:43)

この辺まで来るとすれ違うのは登山の恰好をした人だけになります。
高低差は少なく歩きやすいのでバイクの恰好でも大丈夫です。



美ヶ原高原 王ヶ鼻 (10:45)

山本小屋(駐車場)から歩くこと約1時間、王ヶ鼻に到着。



美ヶ原高原 王ヶ鼻

カメラには収まりきらないので2枚の写真をくっつけました。
王ヶ鼻からは絶景ともいえる景色が広がっていました。
この写真の右側は下の写真へと続きます。



美ヶ原高原 王ヶ鼻

奥には北アルプス、雲の下にはうっすらと松本市街が見えます。
快晴ではなかったのが残念だが、雲海っぽい感じになっててそれはそれで良し。



美ヶ原高原 王ヶ頭 (11:10)

再び王ヶ頭に戻ってきました。
ここからでも十分に絶景を堪能できますが、やはりここまで来たのならば王ヶ鼻まで行った方が良いです。



美ヶ原高原 王ヶ頭 (11:16)

景色を堪能しバイクのところまで戻ります。



美ヶ原高原 (11:26)



道の駅 美ヶ原高原美術館 (12:01)

近くの道の駅へ。
ここからの景色もなかなかだが、王ヶ頭、王ヶ鼻には敵わない。



道の駅 美ヶ原高原美術館 (12:10)

バイクも車もたくさん。
この後は北上し、志賀高原へと向かいます。



長野県道94号 湯の丸高原付近 (13:49)

湯の丸高原付近は紅葉が見事でした。
道路を走っているだけでも十分に紅葉を楽しめます。



長野県道94号 湯の丸高原を過ぎた辺り  (14:01)

見事に色づいた木々。
ちょうど今が見頃なのに、交通量は殆どなく快適に走れました。



国道292号 志賀草津道路 (15:28)

屈指のツーリングスポットである志賀草津道路に到着。
この道路を走るのは5年ぶり3回目です。



国道292号 志賀草津道路 (15:32)



国道292号 志賀草津道路 (15:32)

山にかかる雲が幻想的。



国道292号 志賀草津道路 (15:43)



国道292号 志賀草津道路 (15:43)



国道292号 志賀草津道路 (15:47)

渋峠に寄りたかったが、バイク停められそうな場所がなかったので(車とバイクでびっしり)そのまま先へ。途中の温度計の表示は6℃。



国道292号 志賀草津道路 (15:52)

横手山を過ぎたあたりの景色も独特で魅了される。



上信越自動車道 松代PA (18:00)

暗くなるまで国道を走り、須坂長野東ICから上信越道へ。
関越の坂戸付近で渋滞30kmと出てたのでのんびりと走行。
通過する頃にはすでに渋滞は解消し、渋滞無しで帰れました。

戻る