2013年5月12日(日) 秩父周辺

出発:9時半頃
帰宅:19時半頃
走行距離:270km

東京の最高気温:25.3℃
最低気温:16.4℃


より大きな地図で 20130512 秩父 を表示

ゴールデンウィーク後の休日ということもあって、
高速、下道ともに比較的空いています。
関越道練馬ICから秩父方面を目指します。



国道462号線 (11:07)

関越道本庄児玉ICから国道462号線を進みます。
児玉駅付近の市街地を抜け神流湖方面へ。



道の駅「上州おにし」 (11:28)

国道462号線沿いにある道の駅で休憩。
お腹が減ったので「おにしラーメン」を注文。
大根おろし入りのさっぱりした味のラーメンです。



道の駅「上州おにし」 縄文時代の住居跡 (12:01)

道の駅内に併設されてる縄文時代の住居跡です。
風化しないように建物内に残されています。


道の駅「上州おにし」 縄文時代の住居跡 (12:01)

周囲は縄文時代を再現した絵が飾られており、
ここで縄文人がどのように暮らしていたかイメージしやすいです。

道の駅を後にし御荷鉾林道へ。



御荷鉾林道  (12:16)

御荷鉾林道を進んでいくと分岐が。
ツーリングマップルだと県道46号までは舗装路だったんだが。
左の舗装路は通行止め、直進はダート。



御荷鉾林道  (12:17)

看板のスーパー林道は御荷鉾林道のことなのか、どのくらいの距離でどこに通じるのか分からなかったためここで引き返し。
左方向に伸びる舗装路は工事のため通行止めとのこと。

御荷鉾林道を諦めてダムの方へ。


三波石峡  (12:32)

ダムへ向かう途中に三波石峡がありました。
何か所にも降口があったが、3番降口から行ってみることに。



三波石峡  (12:33)

蜘蛛の巣が張ってあり、普段はあまり人通りはなさそう。
あまり足場の良くない道を下っていきます。


三波石峡  (12:35)

川辺に到着。
大きな石が多い。



三波石峡  (12:46)

3番降口の先にある駐車場付きの降口に到着。
ここには川を渡る橋が架けられて、その橋の上から撮影。

なかなか良い景色。



下久保ダム  (12:53)

下久保ダム直下へは立入禁止。
神流湖沿いの国道を進み、道の駅「万葉の里」で一休み。



県道71号線  (13:47)

県道71号線で道の駅「あしがくぼ」をめざします。
片側一車線の快走路。



県道71号線  (13:48)

所によっては道幅が狭い場所もあり。



道の駅「あしがくぼ」  (15:04)

秩父市街地を抜け、道の駅に到着。
天気が良いので車、バイクともに一杯。


奥武蔵グリーンライン  (15:16)

道の駅すぐ近くから脇道に入り、イチゴ農園の中をどんどん登っていきます。



奥武蔵グリーンライン  (15:23)

新緑の生い茂る気持ちのいい道。



奥武蔵グリーンライン  (15:28)

いつ来ても交通量が少なく快適。




奥武蔵グリーンライン 刈場坂峠  (15:39)

空気が澄んでいて遠くまで見渡せます。
気温も丁度良いのでヘルメットのシールドを開けて走ってたら、目の中に何か(虫?)が入ってきた。痛かったが何とか取れた。



鎌北湖  (16:33)

奥武蔵グリーンラインの起点の鎌北湖に到着。


鎌北湖  (16:45)

この後は下道をずっと通って帰ったが、所沢近辺で渋滞に巻き込まれた。

戻る